
赤ちゃんの洗顔は固形石鹸がオススメ。洗い方と注意するポイント。
生まれたばかりの赤ちゃんの肌は非常にデリケートです。
ママやパパの中には赤ちゃんの肌は
敏感なので洗顔の際には
お湯だけでいいと思っている方も多いと思います。
石鹸を使うメリットはしっかりあります。
今回はメリットと、注意するポイントを紹介します。
ぜひ参考にして赤ちゃんとの暮らしに役立ててください。

【赤ちゃんの洗顔に石鹸は必要か?】
毎日パパやママに洗顔が必要なように、
赤ちゃんにも洗顔は必要です。
赤ちゃんに体はとても小さいですが、
汗腺(皮膚にある汗を分泌する腺)の数は変わりません。
さらによだれや、母乳やミルクの吐き戻しなどで
口まわりは汚れやすいです。
皮膚の免疫も弱く、刺激を受けやすいので
毎日の洗顔で肌を清潔に保ちましょう。
【赤ちゃんの肌の特性を考えると
洗顔フォームより固形石鹸がオススメ。】
赤ちゃんの肌は【もっちもち】などと言われていますが、
この【もっちもち】という表現は日本の化粧品業界が
持ってきた宣伝のための言葉です。
実際の赤ちゃんの肌は【さらさら】です。
この【さらさら】な肌は不要な角質がほとんどない状態です。
この肌にするためには
洗い上がりがもっちりする必要はありません。
洗顔フォームなどで洗い上がりもっちりすると言われる商品は
赤ちゃんの肌には適しません。
また洗顔フォームは細かい泡が
やさしく洗うと言われています。
細かい泡は肌にやさしいイメージがあり、
刺激を与えずにしっかり汚れや皮脂を落とすことが言われていますね。
しかし赤ちゃんの肌はとても敏感です。
そのため泡が細かすぎると、
すすいでも肌の表面に残ってしまうこともあります。
残った洗顔料は肌トラブルの原因になります。
固形石鹸を使って手で作るくらいの泡が程よく汚れを落とすため、
赤ちゃんには適しています。

【洗顔方法と注意するポイント。】
特に決まっていませんが、赤ちゃんの肌は傷つきやすいので、
泡立てた石鹸をつけたパパ・ママの手で優しく洗います。
手で作った泡で包み込むように、
汚れがたまりやすいTゾーンや、頬の汚れを落としましょう。
石鹸が入らないように、
目のまわりはさけてくださいね。
小鼻や耳の後ろにも汚れがたまるので、
忘れずにしっかり洗いましょう。
汚れを落とせたら、お湯で湿らせたガーゼや弱めのシャワーで洗い流しましょう。
注意するポイントはすすぎです。
肌に残った洗顔料が炎症を起こし、肌トラブルにつながります。
すすぎ残しがないように注意してください。
ガーゼをお湯に浸して軽くしぼり、優しく石鹸を拭います。
ベビー用のバスタブの中でやさしく行いましょう。
拭う力が強いと、ガーゼで赤ちゃんの肌を傷つけてしまう恐れがあるので、
気をつけましょう。
もう一つ大きな注意点があります。
もし赤ちゃんの沐浴中に耳に水が入ってしまった場合、
無理に取らないようにしましょう。
赤ちゃんの耳の穴の壁は、
皮膚でできていて毛も生えています。
傷ついたりしていなければ、
外から入った水は時間が経つと体温で乾いてしまいますし、
耳垢にも水を弾く働きがあるので、
基本的には何もしなくても大丈夫です。
綿棒やティッシュで取ろうとすると
逆に傷つけてしまうので、何もしないことを心がけましょう。

シルクの石鹸を使うメリット。
シルクの石鹸に含まれるフィブロインタンパク質は
余分な皮脂や汚れを吸着してくれる性質があります。
このシルクのフィブロインタンパク質はシルクの糸です。
シルクの糸は元々手術などの縫合糸にも使わていたもの。
人との親和性(拒否反応が少ない)が非常に高く安全です。
(もちろん天然素材ですので、アレルギーが有る赤ちゃんもいます。
使用前にはパッチテストをオススメしています。)
シルクフィブロインタンパク質を手作業で丁寧に抽出して、
高濃度で使用している【だいじょうぶせっけん】は
軽い洗い心地でさっぱりするけど、つっぱらない石鹸です。
泡切れも良いので洗い上がりも、
ベタベタせずに肌をサラッとしてくれます。